こまこまぶろぐ

妻一人、息子二人と暮らす父親の奮闘記

#111 ブルーオーシャン戦略的な休み方

f:id:komakoma41:20190813183003j:image

どうもこまこまです。

 

 2019年(令和元年)のお盆休みは9連休がスタンダードのようですね。お盆休みを利用して海外旅行へ行っているニュースが流れると本来の目的であるご先祖様へのお墓参りはどうするのかなあと。

 

今の自分が現世にいるのは、脈々と受け継がれてきたご先祖様のおかげです。普通のサラリーマンの家庭で育った私の実家にはもともと仏壇や近所にお墓はありませんでした。なので普段から仏壇にお参りする習慣がなかったので仏様やお墓に身近な感覚がありませんでした。

 

その感覚を変えたのは嫁さんです。嫁さんの実家には仏壇があり普段の生活の中に仏様にお参りすると言う習慣が備わっていたのです。

 

また私は典型的な核家族の中で育っており身近に祖母がいませんでした。一方で嫁さんは祖母が身近に住んでいたので典型的なおばあちゃん子でした。嫁さんはご先祖様を大事にすると言う気持ちを大事にする人です。

 

私も嫁さんと一緒になってからご先祖様を大事にし、ご先祖様のご恩を大切にし、ご先祖様を供養する考えに共感しました。

 

現世の話に戻ると私は公務員です。そもそも公務員にはお盆休みと言うものがありません。ほとんどの人が有給休暇をとるのですが、私は例年お盆期間が平日の場合あえて休みません。他人が働いているときに休みを取り、他人が休むときに働く。

 

あまのじゃく的な考え方ですがメリットも多いのも事実です。まず世間の皆様が休んでいるので職場ではほとんど電話もならず、静かに仕事ができるためとてもはかどります。

 

また今年からの話ですが通勤時間が車で通常1時間半かかるところ渋滞がなく普段より30分遅く家を出発して20分早く到着しました。

 

みんなが右に行くなら左に行く。日本人は同調圧力に流されやすい気質を持っている人が多いと言われてます。あまのじゃくになってレッドオーシャンに身をおかず、あえてブルーオーシャンを狙いに行く戦略をとる、たかが休みの取得方法の話ですが…汗。

 

以上こまこまでした。