こまこまぶろぐ

妻一人、息子二人と暮らす父親の奮闘記

仕事

#238 サラリーマン以外の生き方を教えてくれない日本の義務教育

どうもこまこまです。 長男が奨学金の書類を通ってる高校から持ってきました。 来年は長男が大学受験で早くも奨学金の話。 日本学生支援機構の奨学金制度 30年前の大学時代の状況とは サラリーマン以外の生き方 日本学生支援機構の奨学金制度 奨学金制度とは…

#233 うつ病と診断されてから仕事復帰した公務員のすべて

出産と仕事異動と引越し 身体の初期症状 人生どん底の休職4か月 職場復帰そして人生観の変化 出産と仕事異動と引越し 31歳で嫁さんと結婚し二人目の子宝に恵まれたタイミングで定期異動。 出先から本庁への異動。 次の役職への昇格も見えてくるタイミング。…

#232 あなたの信頼残高どれだけ残ってますか?

どうもこまこまです。 新生活がはじまって緊張感から疲れがピークになってませんか? こんな時期は仕事は休みとって一日中お風呂入ってサウナ入ってビール飲むだけで絶対幸せ感じます。 あなたひとり仕事を一日休んだところで日本はいつもと同じ。 周りの人…

#230 自分の得意な領域を増やすことが成長すること

今日という日は人生で一日しかありません。 どうもこまこまです。 西原村の集落再生事業竣工式 有事の際のリーダーシップとは? 自分の得意領域を広げていこう! 西原村の集落再生事業竣工式 5年前の熊本地震で傷ついた西原村が多くの公共事業費を投入して集…

#228 眠たくなる研修会と無駄ばかりの組織だけど・・・

新任班長向けの研修会 十人十色、様々な班長のタイプ 班長の役割は? 硬直化してる組織風土からの脱却 新任班長向けの研修会 昨日は一日かけて新任班長向けの研修会でした。県庁マンの班長は民間会社でいうと課長となるポスト。 県庁は「班長行政」と言われ…

#225 自分の市場価値をあげる信頼性の評価は「出世」

ようやく毎日の生活に少しずつリズムが出てきた。 春から定期異動により新生活が始まると毎回だがストレスを感じる。 周囲の人間関係が一変してやる仕事内容も変わるわけだからストレスを感じるのは当たり前。 分かっているけど人間は心と体がつながってる。…

#221 学ぶと変わる真にやりたいこと!

コツコツ家計収支の見直しを始めて健全な家族経営を目指す庶民派ブロガーこまこまです。 職場の飲み会が激減 家族との時間を優先する価値観 個人の自由と価値観の多様化 個人的に真にやりたいこと 職場の飲み会が激減 コロナ前は職場全体でやってた忘年会や…

#215 人生11回目の異動内示

コツコツと家計収支の見直しを始めて家族経営を頑張る庶民派ブロガーこまこまです。 県庁生活も22歳で入庁して今年で丸27年、来年度が28年目になります。 昨日、人生11回目の異動内示がありました。 あまり思い出したくない34歳で人生最大のピンチの話です。…

#182 コロナ騒動の中で次の一手を考え行動してますか?

新型コロナの影響で働き方が大きく変わってしまった人も多いのでは。 どうもこまこまです。 自分の時間を大切にするために毎日をどう過ごすかがますます大切になってきてます。 今回の新型コロナでは仕事だけでなく 「地球上の人類はどうしますか?」 と問い…

#168 土木技術者が今後の土木を考えてみる

土木ってイメージが悪い 「きつい・きたない・きけん」の3Kの代表的な仕事。それでも存続するのは公共事業で国が予算化してお金をばらまくから。とくに田舎の方では仕事自体がないので土木建設業で潤ってる業者がいてそこで働いている人の生活の糧になって…

#154 公共事業に蔓延する必要悪な談合とは

どうもこまこまです。 課長から談合情報が入ったとの報告があった。 公共事業には談合はつきものです。 実際に大手建設会社は談合で法的な裁きをうけ「脱談合」とか公然と言ってます。 建設業界では昔から必要悪との認識もあり談合の噂は絶えません。 必要悪…

#133 ほぼ週休3日になっている自分。

どうもこまこまです。 今日は仕事へのモチベが上がらないので有給休暇を取りました。毎日のルーチンワークがある仕事ではないので朝から突然の決断で休めます。普段から職場からある程度信頼されてるので突然休めます。そもそも有給休暇は労働者にとって権利…

#132 自分家の芝生は青く見える

みなさんは上司には恵まれてますか? どうもこまこまです。 今年に入ってメルカリで子供服や自分の服、本、パソコン関連機器、絵本、家の中に余っているモノを出品してきました。 ヤフオクには全く利用したことないのですがメルカリは利用してます。大量のモ…

#124 みなさんの職場では働き方改革進んでますか?

どうもこまこまです。 先日次のとおりツイートしました。 最近組織の中で働く者として思った、「船頭多くして舟山に登る」なぁと。組織人は自分で責任を取る気はないのに自分の意思を標榜する系が面倒。結局トップに立つ人の判断が邪魔して担当は苦労してま…

#113 パーキンソンの法則から仕事や家計を考えた

どうもこまこまです。 皆さんはパーキンソンの法則はご存知でしょうか。 1仕事の量は完成のために与えられた時間を全て満たすまで膨張する。 2支出は収入の量まで膨大する。 仕事の量の膨張については25年間仕事してきた自分としては納得感があります。行…

#98 児童虐待問題から自分の子育て人生を振り返る

どうも毎日記事更新こまこまです。 昨日次のようにツイートしました。 親の子虐待が社会問題化してます。私の子が小さい頃は手間暇かけました。次男には2年半夜泣きに苦しみました。いつも早く大きくなってくれと思ってました。心に余裕がない状態。それで…

#96 定時に帰るドラマが放送されているのに自分は定時に帰れない

どうも毎日記事更新こまこまです。 昨日、次のようにツイートしました。 昨夜は残業して10時に帰宅。嫁さんからは早く片付けしたいのでサッサと晩飯を食べるよう指示あり。慌ただしく食べることに。帰宅して嫁さんが見てたテレビはドラマで「私定時に帰宅し…

#93 自分の「強み」と「弱み」を知ること

どうも毎日記事更新こまこまです。 みなさんはご先祖様を大事にしてますか。 別に変な宗教の話ではありませんので安心してください。そもそも今の自分がこの世の中に存在しているのは誰のおかげか?両親でありご先祖さまが命をつないでくれたおかげ。 余談で…

#92 地方公務員(土木)の仕事も超ブラック体質なのか

どうも毎日記事更新こまこまです。 先日、私は次のようなツイートをしました。 地方公務員は安定感があり東京など都会への憧れがない若者には人気が一番ある職業。いろいろ働き方改革のトレンドの中で定時退社の日々。↑これ嘘です。地方公務員も超ブラックで…

#90 ゲームや動画スキルで働く選択肢が変わる

どうも毎日記事更新こまこまです。 昨日は我が家に長男のベッドがきました。 今までは家族四人で3つのベッドを並べて寝てました。子供たちが小さなころはよかったのですが、最近はさすがに窮屈になってきていたので長男の部屋に新しくベッドを購入しました。…

#88 「脱おっさん」にはアップデートしかない

どうも毎日記事更新こまこまです。 NHKのクロ現プラスで「人生100年時代脱おっさんで生き残れ」を放送してましたね。 放送タイトル自体がとても興味深い。 そもそもこのタイトルでNHKが番組作成したこと自体に意味がありそう。 今の時代、アラフィフ世代は戸…

#87 年金制度崩壊を金融庁が公表

どうもこまこまです。 先日次のようにツイートしました。 2000万円は足りない人生100年時代の到来で年金制度の崩壊を国の機関である金融庁が公表しました。そもそも人口動態調査から分かっていたことを隠していた!?国の官僚は随分前に分かってたけど言えな…

#86 班長として求められる役割とは

どうもこまこま班長です。 4月から班長という役職が付いて仕事をしてます。 組織の中で班員を4名抱えて班を総括する仕事を初めてやってます。いつかは班長職の仕事もやるだろうなあって感じで特別な準備があったわけではありませんが、任せられたのでやる…

#82 何故自分は今の仕事をしているのか

どうも毎日記事更新こまこまです。 どうして今の仕事で働いているのか? 若い時まだ世の中にどんな仕事があるのか情報の絶対量が少ない中でやりたい仕事を見つけるのは難しいことだと思います。 まずは何故自分は今の仕事をしているのか書きたいと思います。…

#80 課題解決能力には読書は必要不可欠です

どうも毎日記事更新こまこまです。 みなさんは本どのくらい読みますか。 私は昔は全く読まなくて今は週に1冊くらい。1か月にすると4冊ぐらいです。 文化庁の調査によると本を全く読まない人が47.5%、二人に一人は本を読んでないことになります。小さい頃から…

#74 社会人12年目で順応できずにうつ病になった経験

どうもこまこまです。 先日次のようなツイートしました。 定期異動で四月から走り続けてようやく一息。自分のポジションや周りとの会話や距離感がしっくりきた。このまま走り続けても息切れするので小休止。仕事がら梅雨入りしてから多忙な日々が続くんで今…

#58 私の人生の3大ピンチ

どうもこまこまです。 私の人生にはピンチが3回ほどあった。 ー 目次 ー ゲームセンターでの悪行 飲酒運転での人身事故 うつ病で4カ月の休職 ゲームセンターでの悪行 まず最初は、小学校から中学校へと進学するタイミングで起きた。その頃、ゲームセンター…

#45 日本の社会基盤整備はコスパが悪い

どうも、毎日コツコツ記事更新 こまこまです。 先日次のとおりツイートしました。 私たちは道路や橋など社会基盤の恩恵を当たり前に享受しています。空気みたいに当たり前過ぎて、経済の活動に欠かせない土木インフラを構築すべく公共事業は無駄だと批判を浴…

#44 自分の働き方に転勤、異動や出世は必要なのか?

どうも、毎日コツコツ記事を書く、こまこまです。 ついに10連休に入りましたが、家族旅行などの予定、計画はありますか。 私は、ひたすら自分を磨いて当ブログの記事が多くの人に読まれるように、 インプットの学びとアウトプットのブログ更新に精進します…

#37 GAFAとITが変える働き方

どうも毎日コツコツ更新、こまこまです。 みなさんはブログやアフリエイトのことご存知ですか? 私は、半年前までは全く知りませんでした。 ブログはなんとなく聞いたことがあるけど、アフリエイトって何? そもそもSNS自体もTwitter、Facebookがよく分か…